目次
海外永住を目指し、海外のコールセンターで勤務予定の人読んでもらいたい
幸せボンビーガール
テレビの幸せボンビーガールではよく
「行ってみたら、問題なし!語学がなくてもやっていけたよ!」
とあるけど、実際どうなん?
給与と仕事内容
月給:3万バーツ(約10万円)
仕事内容:日本から掛かってくる電話を受ける職場
つまり、コールセンターです。
日本でも沖縄をメインに地方ではコールセンターは多く存在します。
総じて、コールセンターは誰でもできる仕事なので給与や安くなりがちです。
その代わり、時間の制限がなく短時間労働もできるので主婦に人気の仕事です。
(日本では)
参考サイト:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54437
日本語だし日本人だから給与高くないの?
高くありません。
また、タイも最低給与というものがあり、多くは最低給与で扱われる場合があります。
外国人の最低給与、タイ人の最低給与は異なります。
タイ人の給与事情
ワールドサラリーズによると平均年収140万円
月給では約12万円です。
社会人1年目のタイ人の人と話すことがあったので、聞いてみました。
月給:5万バーツ
日本円で17万円です。
タイはまだまだ物価が上がる
なので、、給与はよく考えてから転職しましょう
ちなみに、食事と交通費は安く済みます。
電車は初乗り:15バーツ(約51円)
チキン半身 :40バーツ(約136円)
*屋台の場合
*2018年3月時点
しかし、スタバなどの日本にもあるような店は日本とほぼ同じ値段となります。
日本と同じ生活スタイルを希望
するなら、日本と同じくらいの給与になるようにバーツでもらってください。
ただし、バンコク市内は家賃が高いですが、ちょっと外れれば、安くなります。
せっかく海外生活なのに、日本と同じって良いんでしょうか?
違う国で違う世界を味わってみませんか?
海外ツアーがJTBより格安!!
ツアー旅行が実質無料になる旅行代理店の説明会やってますよ。
会員制の為、まずは説明会で聞いてみましょう♪