あなたは映画をどこで観ますか?
目次
どうせ観るなら安く観たい!
という事から以下の事を実行していませんか?
- 金券ショップで買う
- ネットで買う
- レディースデイで観る
- 映画の日で観る
このような場合、安くても1000程度です。
しかも、日にちが限定され、映画公開日には観れない事も多いですよね..
*昨日は、銀魂2の公開日でした><;
どうしたら映画を安く観れるのかの方法
回答:日本で観ない!!
コレに尽きます
なぜか?日本で観ないのか?
日本の映画鑑賞料は1800円です。
もう20年くらい続いているのではないでしょうか?
1800円と言えば、私が立ち飲みで支払う金額よりも高いのです。
*私は約1300円で済んでます(^◇^)
どこで安く映画を観るのか?
海外に行ったついでに映画を観ましょう!
参考までに価格を掲載します。
タイ:260THB(約852円/本日時点レート)
フィリピン:190php(約407円/本日時点レート)
これ、、全て映画館で支払った価格です。
つまり金券使ってません。
しかも、ボックスシートなどもあります。
映画チケットの購入方法も日本と同じ、クレジットカードも使える映画館もあります。
私、日本語しか話せません!
そんな声が聞こえてきそうです..
でも、大丈夫。
最悪、英語字幕を選ぶか、アクション系の映画なら言葉が100%わからなくても、ストーリーの流れでなんとなく理解できます。
さらに、英語の勉強にもなっちゃう!(お得ぅーーー!)
(^^)/
うるさくない映画館内
日本のメディアの影響もあり、海外の映画館にくる観客は感情のまま反応を示す
みたいな印象がありますが、実際東南アジアではそんなことはかなり少ないです。
ヨーロッパとアメリカくらいじゃないかな..
デカい声で笑ったり、手をたたいちゃう人が多いのは。
国によってルールがある映画館
例えば、タイは本編放送前に国王に敬意を表すため全員立つ必要があります。
*外国人も
これをしないと罰則があります。
このルールはお隣のミャンマーも同じです。
東南アジアの映画館は冷蔵庫
一年中極寒の映画館
夏に行っても、映画に行くなら一枚シャツを持参することをお勧めします。
ラストシーンのその後は
速攻全員帰ります。
エンドロールみているの、日本人くらいじゃないかな??
東南アジアに限りですが、私はエンドロールみている観客を観たことない
そこまでして安く映画見たくない人へ
最近力を入れているFODプレミアム
お得!:1ヵ月間無料でFODプレミアムが利用できます。
この期間にどんなものがあるのか確認できますね。
メリット
-
- 海外映画、韓国映画が観れる
- ライブ配信でスポーツも見れる
- フジテレビの動画が独占タイトルで5,000本以上!
- FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来る!
*進撃の巨人も読めます
- Amazon Payでも支払い可能
- 同時視聴が可能
デメリット
ダウンロードしてのオフライン再生はできません。
値段
月額888円(税別)
>>FODプレミアム
もはや定番U-NEXT
お得!:31日間無料でU-NEXTが利用できます。
メリット
-
- 複数端末での同時視聴が可能
- ダウンロードしてオフライン視聴ができる
- 動画が8万本(国内最大!)
*Amazonプライムビデオ:約15,000本しかない
- 韓国ドラマ好きには一番オススメ!(本数が最も多い!)
- 漫画、雑誌も34万冊以上!
- プレイステーション4でも視聴できる
- オリジナルコンテンツも5千以上
- アダルト番組がある
- ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いでも支払える
デメリット
- 値段が他より高い(但し、1200ポイントが付与されるから実質価格は1000円以下)
- 倍速再生ができない
値段
月額1990円(税別)
>>U-NEXT
CMでもおなじみHulu
お得!:2週間無料でHuluが利用できます。
この期間にどんなものがあるのか確認できますね。
メリット
-
- 支払いにドコモ ケータイ払い、auユーザーならauかんたん決済、ソフトバンクならソフトバンクまとめて支払が使える!
- スマホでも視聴可能
- マツコ会議、ゼロ一攫千金ゲームなど日本のテレビやドラマも観れる
映画やドラマ50,000本以上が見放題
*インターネット経由となりますが、画質がDVDより綺麗です!
*通信料にお気を付けください
- プレステ3でも視聴可能
- 英語字幕、字幕OFFにも対応してます(TOEIC英語学習に向いている!)
デメリット
-
- ドラマは多いが、新作映画が少ない
- 韓国ドラマ好きにはお勧めできない(本数が少ない)
- いつでも観れるがその映画が永遠視聴可能とは言えない(期間限定)
- 1契約(1つのアカウント)で、同時に複数の端末では観れません。
*ズルはダメです!
- 倍速再生ができない
値段
月額933円(税別)
>>Hulu
結論
映画好きなら100%U-NEXTがオススメです!
- 本数が一番多い!
- オフライン視聴できるからデータ容量を節約できる!
- 複数の端末で観れる!
つまり、家族で違う番組が見えるのでチャンネル争いがなく、平和な家庭が過ごせます
(‘ω’)ノ
ぜひ、楽しい夏休みの最後を!!