目次
スターバックスのGold starについて
前回の記事でGold starのホームページに説明がない
という内容を書きましたが、、ありました。。実は。
掲載場所はここです。
と、、いうことで改めてメリット・デメリットを考えてみました。
無料ドリンクをもらおう!
スターバックスのGold starってどれだけ払うの?
そのためには、、
1.Green Starで250ポイントを獲得必須
→必要支払い金額:12500円
2.Gold Starで150ポイントを獲得必須
→必要支払い金額:7500円
3.1番2番を1年間で支払う必要があります。
→総額必要支払い金額:20000円
です。
スターバックスのGold starは総額2万払います
ここまでくると、やっとあなたは700円<税別>分の商品(ビバレッジやフード、コーヒー豆などのお好きな1品)
と交換できます。
念の為あなたのメリットを率で考え見ると
3.5%です。
*700円 ÷ 2万円 x100 =3.5%
え????
3.5%しか購入者はメリットないのか?!
しかも、最近では電源のあるスタバは少なくなってきている印象がある。
それなにの3.5%だけ??
スターバックスよりメリット高いカフェは?
では、カフェは好きだけど仕事場として使えればいいんだよ
という人は、サンマルクカフェをお勧めします。
サンマルクカフェでは、1注文につき1スタンプもらえます。
これは金額に関係ないので、味にこだわりがないなら、一番安いドリンクが効率的です。
サンマルクカフェは、10スタンプで1ドリンクが無料になります。(種類は限定)
コーヒーなら200円です。
つまり、200×10=2000円 で一杯無料です。
要は、10%OFF となります。
さらに、雨の日はスタンプが2倍になります。
これも、注文はなんでも良いので一番安いドリンクが効率的です。
例えば、雨の日しか来店しないなら、
200×5=1000円 で一杯無料になります。
つまり、20%OFF となります。
雨といっても、店によって取り扱い感覚が違いますが、ちょっとでも雨が降っていればスタンプ2倍にしてくれる傾向があります。
もっとも確実なのは、店頭に雨用のビニールが出ていればスタンプ2倍になります。