調査につかったサイト:BRNスピードテスト
調査場所:空港ゲート付近
人が多く集まっているので、混線もあるかと思います。
成田空港での結果:1.38MB
関西空港での結果:8.19MB
結果として、回線使いたければ関西空港がベストです。
約4倍もの速さの環境でノマドワーカー生活も可能です。
提案:もし、日本での乗り継ぎあがあるなら関空乗り継ぎすることで、よりよいネット環境で仕事ができることでしょう。
調査につかったサイト:BRNスピードテスト
調査場所:空港ゲート付近
人が多く集まっているので、混線もあるかと思います。
成田空港での結果:1.38MB
関西空港での結果:8.19MB
結果として、回線使いたければ関西空港がベストです。
約4倍もの速さの環境でノマドワーカー生活も可能です。
提案:もし、日本での乗り継ぎあがあるなら関空乗り継ぎすることで、よりよいネット環境で仕事ができることでしょう。
あ!お金引きださなきゃ!!
って時に便利なのがATMですが、いちいち改札出てGoogleMapで銀行探すの面倒じゃないですか?
都内ならいくつかあるんですが、まず1つ目をご紹介します。
対象の駅:北千住
ターミナル駅です。
常磐線、東武東上線や日比谷線、千代田線が乗り入れ都内でありながら、比較的家賃が安いエリアです。
しかも、大手町まで一本でいけるからとっても便利。
ATMの場所はココ
写真は千代田線の北千住駅ホームの場合です。
西口駅前広場の階段を上がって、常磐線に向かう手前の左側にあります。
ここはかなり穴場です。
多くの銀行が使えるセブン銀行がありますが、行列をみたことがありません。
しかも、改札を出ずに駅構内でセブン銀行と三井住友銀行ATMが使えますから、北千住に用がなくとも一度下車してお金をおろして、再度電車に乗っても切符代金が発生しません!
フードコードも充実していて、ラーメンや回転寿司やプロント、宝くじ屋も駅の中にあります。
正直、都内以外の人には、ここ足立区の嫌われ具合は知らないと思いますが、昔に比べたら200%良くなってます。
SUMO(スーモ)の住んでみたい街ランキング上位にもランクアップした街です。
お金をおろすついでに、街の探索もいかがでしょうか。
うつ病や過労などでせっかくの人生に終止符を打つ方もいらっしゃいますが、なんと「仮眠時間も労働時間」と認定と千葉地裁が賠償命じる報道が流れました。
対象は小売最大手のイオンで夜間労働にも関わらず、残業代金が支払われていないという問題で裁判沙汰となり、管轄である千葉地方裁判所は約180万円の賠償命令の判決を出しました。
そもそも仮眠って仕事?
という問題があります、休憩じゃないの??
一般的には仮眠は休憩に属する印象がありますが、この判決では「労働」と判断されました。
これは他業界にも影響が起きうる問題で、医師や看護師、インターネット関連の技術者やサポート担当者は、夜間でも働いているのが通例です。
裁判は過去の判例はとっても重要で、これを基に弁護士は弁論を進める傾向があります。
ぜひ、自身の労働環境が厳しく夜間労働になってる方であれば労働基準局に相談してみてください。
相談であれば、各市区町村に支部があるはずですので、そこで無料相談に応じてくれます。
スターバックスから新作メニューが登場!!!
ストロベリー&クリームです。
テイスティングで飲んだのですが、めちゃくちゃおいしいです!!
どれくらいの値段になるのかわかりませんが、スタバなのできっと高いでしょう。
俺価格:300円 レギュラーサイズ
この価格希望です。
クリームの甘さとまったり感といちごの甘さが絶妙です。
是非、一度お試しあれ!
ラーメン餃子価格*に挑戦!国際線セール|販売期間
5月12日(金)18:00 〜 5月15日(月)18:00
★¥1,165対象路線 & 販売開始日★
【5/12(金)18:00~】①関西~香港 ②成田~香港 ③成田~上海
【5/13(土)18:00~】①成田~台北 ②関西~台北 ③中部~台北
【5/14(日)18:00~】①成田~マニラ ②関西~マニラ ③中部~マニラ
上記のようにセールは、今日の18時から始まっていますが、未だ告知修正していないのがびっくりです。
正しくは
8月23日から9月13日までがセールであり
10月31日からの日程はセール対象ではありません。
一週間、そもそもフライトがない!!
あんじゃそりゃーー!!
先ほどJetstarに問い合わせをしてオペレーターの人から教えてもらったので、正しい情報です。
セール告知前に確認作業はしないのでしょうか?
外注に制作依頼しているなら丸投げの会社なのでしょうか?
まー、告知変更くらい自社スタッフで更新・修正できないといざという時に対応できず
今回のように利用者から信頼を失うでしょうね。。。
今後の対応が期待です!
例えば、今回のお詫びとしてジェットスターにユーザー登録している人に向けてバウチャーを配布するなど。
U字工事みたいに
ごめんね、ごめんねー
で済ませない企業努力をみせてほしいものです。
GWも終わり、憂鬱な月曜日を過ごしているサラリーマンに朗報!
あの赤城がマンゴーアイスを出しました!!!
果汁が22%と他のアイスでは考えられない量が入っているので、食べた時にマンゴー感がちゃんとあります。
ちなみに、有名なハーゲンダッツの場合、ストロベリーで調べた結果
となっており、ほぼ一緒です。
値段は・・・
ハーゲンダッツストロベリー:272円(税抜)
赤城乳業 ガリガリ君マンゴー味:100円(税抜)
果汁はなのに、値段は約3倍もの値が違います!!
たいていのコンビニにガリガリ君マンゴー味は置いてますので、使いすぎたGWの癒しに1本いかがでしょうか。
*出典:祭りの湯
西部秩父駅から徒歩5分以内です
フードコートもあり、週末のゆったりした時間をここで過ごすのも良いのではないでしょうか
*出典:祭りの湯
しかし!
肝心の温泉の様子を写した写真がありません。。
*出典:祭りの湯
ホームページも使われている写真が、建築用のプレゼンで使われたであろうイラスト ><;
広報担当の本気度が見えてきません・・・
せめて、こういう写真は用意してほしいものです。
気になる値段は以下の通りです。
何かと便利なロリポップですが、安いだけに簡易になっている技術面もあります。
毎回起きるわけじゃないけど、ワードプレスでブログ更新しているときに
あれ?更新ボタン押しても403エラー出ちゃうけどどういうこと??
なんてことは稀にあります。
ロリポップにログイン→WEBツール→WAF設定
にいきましょう。
*みにくくてすいません。。
その画面でご自身が利用しているドメインが表示されているはずです。
今回エラーになったドメインを設定状態を確認してください
デフォルトでは 有効 になっています。
理由はともかく、、、ここを 無効 にしてから
wordpressを一旦ログオフして、しばらくしてからワードプレスにログインして作業を続けてみてください。
恐らく、これで日記が更新できたはずです。
作業が終わったら、WAF設定を 無効→有効 にしてね。
WAFってのは、ざっくり言えばセキュリティ設定の1つで、ここは有効にすべきなのですが、どういう分けかロリポップの場合たまに悪さをしだします。
WAF設定の画面でログ参照ボタンを押せば
sqlinj-9
などの文字が表示されていると思います。
これは、SQLインジェクションといって、ざっくりいうと不正にDBへ操作が起きている状況を指しています。
WAF設定が有効になっていることでそれをさせない仕組みと理解してください。
それが、悪さをしているので更新できない ということです。
それはロリポップに聞いてね。
ロリポップの問い合わせ先