ファミリーマート限定商品として販売された
目次
「ブリュワーズ・バー~琥珀色のラガー~」
価格 350ml/本体:207円、税込:223円
です、実際飲んでみた感想を伝えたいと思います。
名前に偽りあり?!なのか。
紹介文には
「ブリュワーズ・バー~琥珀色のラガー~」は
1.ロースト麦芽による深く香ばしい味わい
2.アロマホップで華やかな香りが特長
3.ホップの香りをより引き立てた
とありました。
コスペロが実際に飲んだ感想としては・・・
1.ロースト麦芽による深く香ばしい味わい
→ 香ばしい香りがして、従来ある日本人が口にしてきたビールとは異なる味
どちらかとえば、ドイツで飲んだビールに近いが「同じか?」と言われれば全く別物という印象
2.アロマホップで華やかな香りが特長
→ 口当たりが軽く飲みやすい きっとアピールされている「華やかな香り」はこれを伝えたいんだろう
3.ホップの香りをより引き立てた
→ 比較対象がわからないので、ここは割愛..単に引き立っているかと言われたら そうでもないよ と思う。
これから夏の暑い時期にビールは最高!
スーパードライが苦手なコスペロとしては、味わいが軽いのでこの時期にちょうど良いビールだと思う。
定番にはなれないと思われる味つけだが、たまに気分を変えたいときや
仕事帰りにサクッと飲みたいときは、この軽さがちょうどよいだろう。
夏といえば、バドワイザーやコロナビールがなぜか オシャレ というブランドがついたことで
若者に受けているが、そんな若者とは一線を引いた形で30代以上の人に適した味付けのビールではないだろうか。
ビールといえば、BBQだが、、
「ブリュワーズ・バー~琥珀色のラガー~」と一緒にテーブルで食べたいものだなー